三色団子みたいなキーボード SK64s

f:id:TANADASUN:20211109204737p:plainこんにちは、たなだです。

突然ですが皆さんはどのようなキーボードを今使っていますか?

パソコン買ってきたときについてきたキーボードやノートパソコンの物を

使っている人が多いと思います。

 

しかし机のサイズよりもでかいキーボードで手狭になっていたり

新しいタイプのキーボードが欲しいと思いませんか?

 

というわけで、

今回はSK64sというメカニカルキーボードを紹介していこうと思います。

 

 

 

 

カニカルキーボードとは?

まずはメカニカルキーボードとは?という人にむけて少し説明しようと思います。

まずキーボードには様々な入力方式があります。メカニカルや静電容量無接点方式

パンタグラフ方式などです。その中のメカニカルとは物理スイッチによる入力方式

です。キーキャップの下にあるスイッチを押すことによって文字が入力されます。

このスイッチのことを軸というのですが、いろんな種類やメーカーがあり一つ一つ

打ち心地、打鍵音が違います。

 

SK64sとは

SK64sとは中国のEpomakerという企業が生産・販売しているワイヤレス

カニカルキーボードです。Epomakerはキーボード界では知られている

Akkoというブランドを作っている企業でもあります。

 

 

外箱・外観

f:id:TANADASUN:20210517213001j:plain

 

同梱物

キープラーとスイッチを外すやつ、usbケーブル、Mac用のキーキャップです。

f:id:TANADASUN:20210517213109j:plain


usbケーブルは銀色であまりキーボードの色には合いませんでした、

できれば白色が良かったですね。

 

仕様

軸 Gateron 茶軸

キーキャップ PBT

usb Tyep-CとBluetooth5,1によるワイヤレス接続

 

キーボードの質感

キーボードの質感は最高ですプラスチックとはいえ高級感のあるボディでさわり

ごこちがいいです。

 

LEDは全九種類ありかなりきれいです。単色は水色だけで、他はすべて虹色に光ます。

右から左に向かって波うつような光かたや押したところだけを単色に光らせることも

できます。

 

キーの打ち心地

キースイッチは茶軸で、茶軸は他の軸に比べて静かで打鍵感がある軸です。

個人的には、スペースバーがカチャカチャしてうるさいなと感じました。

ことこととした音を想像していたので少し残念です。しかしこの値段でしっかりとした軸が搭載されているのは、魅力的です。

 

ワイヤレス接続

ワイヤレス接続は、Bluetooth5.1で接続でき安定します。(最新で安心ですね)

遅延などは全くありません。違和感なくつかえ私は基本的にワイヤレスで

使っています。ただ最初の接続に注意が必要です。説明書は中国と英語なのですが

その説明書の通りにやると全く接続できません。

 

説明書には、Fn+Space でできると書いているのですが

本当は3秒間長押しでした。3秒間押すと赤と緑に交互に点滅し始めます。

そこからペアリングスタートです。

 

f:id:TANADASUN:20210517213230j:plain

 

気になるところ

気になるところとしては上でも書いているスペースバーのカチャカチャオンです。

下のスイッチが結構うるさいです。しかし潤滑剤をスイッチに塗ることで

解決できるので、そこまで重大な問題ではありません。

 

追記 2021年 4月28日

このキーボードで日本語を入力するには、alt+[ { キーを

押すことで切り替え可能です。

 

まとめ

中華製ですが高クオリティーで使いやすいです。価格も無線機能付きの中では安く

キーキャップの質感もとてもいいです。

安く手早くメカニカルキーボードを手に入れるにはお勧めです。

また一か月使用レビューを書きたいと思います。

 

Amazonリンク

 

Epomaker/SK64s

Epomaker(エポメーカー)

 


最後まで読んでいただきありがとうございました!